自分で自分の面倒を見られるダイバーになる!
トラブル発生時に、適切に対応するにはどうしたらよいかをマスターし、「頼れるバディ」「自分で自分の面倒を見られるダイバー」になります。あなたもいつの間にか‟頼れるバディー”レスキューダイバーに変身です。


レスキューダイバーコースを取得するとできること
ダイビングの「安全」について学んでいきます。 レスキューできるダイバーになる!というよりは、レスキューされない安全に知識をもってダイビングを楽しむダイバーになりましょうというのが目標です。
まずは自分で自分の面倒を見られるダイバーになる事!
これがレスキューコースでの最初のステップ。
そして、思わぬトラブルに遭遇しても確実に判断、処理できるテクニックを習得します。
もちろん、「防止」に勝る救助はナシ!
ダイビングで予想されるトラブル防止のノウハウを「ダイバー心理」を始め、科学的、理論に基づいたプログラムを実践と共に学べば、あなたも“頼れるバディー”レスキューダイバーに!
慣れない地形の海や海外ダイビングだけでなく、普段の伊豆日帰りダイブでも落ち着いてリラックスダイブを自分でコントロールできるようになります。
レスキュー講習を受けた方はみんな、「レスキューが一番楽しい!」とたくさんの笑顔で言っています。そしてみなさん普段のダイビング以上にチームですごく仲良くなります!
難しい内容に感じるかもしれませんが、楽しみながら学んでいけます。
講習の流れ
※レスキューダイバーコースにご参加の前に必ずEFR(エマージェンシー・ファースト。レスポンスコース)講習をご受講ください。
STEP1:お申込み手続き
①パパラギ各店にて申込み(オリエンテーション・海洋実習の日程もご予約ください)
②eラーニングのお支払い、アカウントの発行。
※eラーニングアカウント発行後のeラーニング(申請料込み)のキャンセル返金はいたしかねます。
STEP2:eラーニング(自宅学習)
STEP3:オリエンテーション(約1時間)
パパラギ各店にてクイックリビューと緊急アシストプランの作成
STEP4:海洋実習 2日間
レスキューコースは体力・体格などに関係なく取得できるものです。誰でもちょっとした“知恵”と“技術(コツ)”があれば“基本レスキューが出来る頼れるバディ”になるのです。
そんな海洋実習は
・ 楽しく、おもしろい!
・“なるほど、こりゃあスゴイ!”の目からウロコ!
・ そしていつの間にか、ダイビングに自信が持てる!・・・そんな2日間です!!
東伊豆にて 【集合】パパラギ伊豆店9:20
日帰り×2回 or 1泊2日
参加資格 | アドバンスダイバー、EFRコース受講済みの方 |
---|
日程 |
2025年 4/7(月)~8(火)、4/12(土)~13(日) 2026年 1/11(日)~12(月祝)、1/24(土)~25(日) |
---|---|
料金 |
パパラギ:講習料金/¥56,000+海洋実習費/¥22,000 プレミアム:講習料金/¥45,000+海洋実習費/¥22,000 ※ダイビング器材レンタル料金はこちら |
用意するもの |
eラーニングレスキューマニュアル・申請料 (¥20,000)、ポケットマスク(¥5,738)、申請用写真3×4cm |
※表示価格はすべて税込みです。
※ホームページ上の内容は、諸般の事情等により変更となっている場合がございます。お申し込みの際の最終基準は店頭にて発表しているツアー表、その他の印刷物などで訂正等行っていますので、必ずお問い合わせの上ご判断頂きますようお願い申し上げます。