世界自然遺産 知床流氷ダイブ

期間:02/12(木)~02/15(日)
担当:山下inst、佐藤inst
ツアー概要
世界遺産オホーツク海 流氷ダイブ!流氷の下では氷の妖精クリオネを始めダンゴウオやホテイウオ等が見られる。又、氷越しに射し込む光も幻想的だ。
オホーツク海の奇跡!流氷の南限の海を潜る!
「地球で一番赤道に近い海氷」が見られるのがこのオホーツク海。
同じ北緯にありながら日本海や太平洋側では流氷が見られないのはなぜでしょう?
これはロシアのアムール川から流入する水と、オホーツク海の水深、そして知床半島の地形といった条件が揃って初めて流氷が知床の海まで来るからです。まさに自然が織り成す雄大な奇跡!
ツアー前にはスタッフからこの自然の仕組みや流氷ダイブ用の器材についてのレクチャーを受ける事ができるので安心してご参加頂けます。






生涯 記憶に残る特別なダイビング!
味わった事のない期待感とアドベンチャー感が鮮烈な記憶として貴重なものになる事 間違いなし!
陸上の準備専門スタッフと水中スタッフ(パパラギスタッフ)がいるので安心してご参加いただけます。






知床の森を散策
流氷ツアーは流氷の下を潜るだけにあらず。
世界自然遺産の陸上も満喫します。
知床にある人の手が入っていない原生林や滝を見にスノーシューで歩きます。
散策の途中では知床連山とオホーツク海という組み合わせ。
その先に見られる景色は壮大です。 エゾシカはもちろん、モモンガやフクロウまで出会えることもあります。




この人が担当します
スケジュール
初日 | 午前 |
女満別空港着 |
---|---|---|
午後 | 知床へ移動 (バスなど) |
|
2日目 | 午前 | 1ダイブ |
午後 | 1ダイブ | |
3日目 | 午前 | 1ダイブ |
午後 | 1ダイブ | |
4日目 | 午前 | 知床から女満別空港へ (バスなど) |
夕刻 | 20時頃の便で羽田空港へ |
ツアー条件
参加資格 |
アドバンスダイバー20本以上 |
---|
お申し込みはパパラギ各店まで