シーズン問わず潜る事ができるドライスーツのコツをつかもう!
ドライスーツは冬のものと思っている人はいませんか?
日本の海では、基本的に11月から7月初旬までがドライスーツのシーズンといえます。
1年中快適にダイビングをするためには、ドライスーツは絶対必要なアイテムです!


体を濡らさず快適なダイビングが楽しめるドライスーツ。
タンクの空気を中圧ホースでスーツ内部に取り入れ、空気の層で保温するため保温効果は抜群。秋から春にかけ日本の海を潜る必需品として、多くのダイバーに愛用されています。
そんな便利なドライスーツ、初めてドライスーツを使用する際にちょっとしたテクニックが必要です。 このセミナーでは、 ドライスーツを使用してのダイビングテクニックや、トラブル対処の方法など、 より快適な水中活動を楽しむ為のコツを、2回のダイビングの中で練習していきます。
一度受講された方でも久しぶりにドライスーツを使用する際には再受講がおすすめです!
ほかの経験者の中で気後れしたり、自分のペースを乱すことがないよう受講しましょう!
尚、全てのツアーでドライスーツの初使用でのご参加はご遠慮いただいています。(富戸のんびりツアーを除く)
用意するもの
□アンクルウェイト (紛失防止の為、お名前等書くことをおすすめします)
□インナー
□靴下 (できればハイソックス)
□メンテナンスセット (着脱専用ジェル、ファスナーワックス)
□ドライスーツ、ダイビング器材、ドライホース
講習の流れ
STEP1:お申込み手続き
①パパラギ各店にて申込み(オリエンテーション・海洋実習の日程もご予約ください)
②eラーニングのお支払い、アカウントの発行。
※eラーニングアカウント発行後のeラーニング(申請料込み)のキャンセル返金はいたしかねます。
STEP2:eラーニング(自宅学習)
STEP3:オリエンテーション(30~60分)
STEP4:海洋実習に参加
参加資格 | オープンウォーター6本以上 |
---|
日程 |
2025年 4/2(水)、4/5(土)、4/11(金)、4/12(土)、4/13(日)、4/22(火)、4/29(火祝) 2026年 1/10(土)、1/11(日)、1/17(土)、1/18(日)、1/29(木) |
---|---|
料金 | パパラギ:¥21,725 プレミアム:¥18,425 ※eラーニング ドライスーツSP(マニュアル・申請料込み ¥15,000)は含まれません ![]() ※ダイビング器材レンタル料金はこちら |
・ダイビングブランクが6か月以上の方はリフレッシュダイブからご参加ください。 | |
行程 |
※当日はトレーニングレコードをご持参ください。 パパラギ伊豆店 9:20集合 |
※表示価格は全て税込みです。
※ホームページ上の内容は、諸般の事情等により変更となっている場合がございます。お申し込みの際の最終基準は店頭にて発表しているツアー表、その他の印刷物などで訂正等行っていますので、必ずお問い合わせの上ご判断頂きますようお願い申し上げます。